活動日誌

[一覧] [最新]

2004年9月の日記

さきたま小学校ランチタイム
 さきたま小学校での昼食風景です。

 さきたま小学校は、12時から授業が始まり2時半から3時までが昼休みです。生徒達は、家から持参したお弁当を教室前の廊下でひろげ、友達どうしあげたりもらったり、持ってこなかった子にはおすそ分けをしながら仲良く食べています。
2004年9月23日(木)  No.27

インド・占い利用法
 8月26日、インド共和国選挙管理委員会は、5年毎に行われるマハラシュトラ州選挙の一斉投票を来10月13日に行い、16日に開票すると発表しました。行政はもちろん、政治家達は寝食を忘れて日々これ選挙なりの態勢に入りました。
 しかし数日前に、ある政党が13日ではこまると管理委員会に訴えました。何を不都合に投票日の変更を訴えたかと言うと、10月13日は黒半月の第15日、この日は月が全く顔を出さない日であり、ムンバイの有名な占い師にお伺いを立てたところ、こんな不吉な暗黒の日に選挙なんて言語道断だとの答え。そこで投票日の変更を選挙管理委員会に訴えたとの事です。
 最近、「IT先進国」を自負するインド共和国選挙管理委員会も即刻却下したのではなく、2〜3日の猶予をもらい、出した答えが、投票日の変更を求めた政党が圧倒的少数であり、多数の政党は13日で大丈夫と言っているので13日を変更するわけには行かない、ということでした。
 一説には、投票率が低くなると困る政党が持ち出した方法とも言われています。
2004年9月16日(木)  No.26

女子研修会
 ドンガルガルの智恵山上で、女子だけの1日研修会が開催されました。

 朝7時から夕方6時まで、70人が集い、共に座禅・お勤めをし、サンガ師の法話に聞き入りました。
 研修会終了と同時に、次回はいつですかと皆が尋ねに来るほどの熱心さでした。
2004年9月12日(日)  No.25

9.11の平和行進


 パンニャ・メッタ・サンガでは、昨年に引き続き今年も、世界平和の願いを込めて「平和行進」を9月11日にナグプール市内で行いました。
 1,200人の学生と数百人の人達、計1,700人以上の平和行進となり、市内中心部で3kmを歩きました。

写真左は当日の模様です。写真右は、足に履物がなくとも平和を祈る気持ちは誰にも負けない学生です。
2004年9月11日(土)  No.21

さきたま小学校・日常の授業


 元気いっぱいのさきたま小学校3年生です。
 以前は、床に座っての授業でしたが、今は机と椅子があってとても勉強しやすいです。ありがとうございます。
2004年9月6日(月)  No.24

体育館工事現場


 北ナグプールに位置する「一隅を照らす幼稚園」「さきたま小学校」の体育館建設工事が、来年2月の完成を目指して進められています。
 本堂建立の現地調査団は、ここでも細かな作業手法など視察しました。
2004年9月6日(月)  No.23

智恵山上水タンク地鎮式
 ドンガルガルの智恵山上僧坊建設に伴い、新しく水タンクが設置されることとなりました。
 禅定林大本堂建立の現地調査で訪印中の皆さんにも参加して頂き、その地鎮式が行われました。
2004年9月5日(日)  No.22

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
[日記一覧]
shiromuku(fs2)DIARY version 1.25